塾をやめる理由とはなんですか?
[br num=”1″]
今までお世話になった先生にどう切り出すか。
[br num=”1″]
失礼の無いように辞めるには?
[br num=”1″]
引き止められても辞めるには?
[br num=”1″]
塾の講師の経験と親の立場の両方から、
上手な塾の辞め方をご紹介します。
塾をやめる理由とは?
[br num=”1″]
そもそも、どうして塾をやめるのでしょうか。
[br num=”1″][br num=”1″]
理由として最も多いのが
[br num=”1″]
2. 先生と相性が悪いと子供が言うから
[br num=”1″]
3. 経済的理由
[br num=”1″]
4. 違う塾に行くため
[br num=”1″]
塾に通っていても成績が上がらない場合は?
[br num=”1″]
成績が上がらない理由は
塾の形式がお子さんに合っていないからです。
[br num=”1″][br num=”1″]
塾に通う=成績が上がる
という期待は理解できます。
[br num=”1″][br num=”1″]
しかし、もともとやる気のある子は
塾でしごかれて成績が上がります。
[br num=”1″][br num=”1″]
しかし、
やる気がない子を塾に入れて
その塾の形式がその子に合わないと
時間もお金も無駄となります。
[br num=”1″][br num=”1″]
例えば大人数での形式の塾の場合、
学校と同じで先生の目が行き届きません。
[br num=”1″][br num=”1″]
先生も実績を上げたいので、
成績の良い子に集中しがちです。
[br num=”1″][br num=”1″]
ですので、
勉強のやる気のない子は
個人塾や少人数制の塾に行くことが
重要なのです!
塾に行っても無駄な場合とは?
[br num=”1″]
そもそもやる気を起こさないことには
塾に行っているからと安心していても
いつまでたっても成績は上がりません。
[br num=”1″][br num=”1″]
それに気づかず、
[br num=”1″]
「塾に行っているのに成績が上がらないなんて
なにやってるの?」
[br num=”1″]
と、叱ることは的外れです。
[br num=”1″]
また、
[br num=”1″]
「あそこの塾に行っても成績は上がらない」
[br num=”1″]
と塾の責任にするのも違います。
[br num=”1″][br num=”1″]
本当にお子さんは勉強しているのか、
勉強をやる気があるのか
よく見極めないと、時間もお金も無駄なのです。
[br num=”1″][br num=”1″]
やる気が無い場合は
今の塾はやめて、的確な塾に変えることを
お勧めします。
[br num=”1″][br num=”1″]
2. 先生と相性が悪いと子供が言うから
熱心すぎるあまり、
言葉遣いも教え方も厳しい先生・・
[br num=”1″]
先生が優秀すぎて、
子供のレベルを理解してくれないため、
課題が多すぎて負担になっている場合があります。
[br num=”1″][br num=”1″]
それに刺激されて頑張るお子さんは
とても成績が上がるため効果は抜群です。
[br num=”1″][br num=”1″]
しかし、お子さんによっては
育ってきた家庭環境もあるため
あまりはっきりした積極的な先生には
怖気づいてしまうお子さんもいらっしゃいます。
[br num=”1″][br num=”1″]
そのような場合は
塾に行くことが
すごく心の負担になっていますので
早めに辞めさせたほうがいいです。
[br num=”1″][br num=”1″]
3. 経済的理由
[br num=”1″]
塾や予備校は経済的に負担が大きいですよね。
[br num=”1″]
そのうえ子どもが2人も3人もいたら
実に大変ですよね。
[br num=”1″][br num=”1″]
しかし、
経済的な理由で退塾する場合は、
子供にはかわいそうです。
[br num=”1″][br num=”1″]
何人かそのような様子のお子さんを
見てきました。
[br num=”1″]
共通して言えることは、退塾後
ほとんど勉強をやる気がなくなります。
[br num=”1″]
同時に成績も下がります。
[br num=”1″]
上がることはありません。
[br num=”1″]
「もう少し続けていてくれたら
志望の学校に行けたのに。」
[br num=”1″]
と、何度も思いました。
[br num=”1″][br num=”1″]
そのような場合は、
最近は塾や予備校よりもずっと格安なのに
内容は優れた勉強方法がたくさんあります!
[br num=”1″]
塾をやめてしまっても
子供のやる気がなくならないように
代替え案を提示してあげたほうがいいですね。
[br num=”1″][br num=”1″]
4. ほかの塾に行くため
塾を替える理由は何でしょう。
[br num=”1″][br num=”1″]
近くに大手進学塾ができたため?
もっと評判の良い塾があると知ったから?
[br num=”1″][br num=”1″]
いずれにしても、
保護者は塾に期待しているのは
よく理解できます。
[br num=”1″][br num=”1″]
しかし、
[br num=”1″]
「有名だから」
「テレビでCMしていて興味があるから」
[br num=”1″]
そのような理由で塾を選択するのは
はたしていかがなものでしょう。
[br num=”1″][br num=”1″]
上手な塾の辞め方とは?
[br num=”1″]
塾をやめようと思っても、
先生に切り出すのはなかなか難しいですよね。
[br num=”1″][br num=”1″]
いきなり辞めることを切り出すのは
言いにくいもの。
[br num=”1″][br num=”1″]
まずは、塾の先生に相談してみることです。
[br num=”1″]
お子さんの状態が塾ではどうなのか?
それに対しての先生の対応はどうなのか?
[br num=”1″][br num=”1″]
先生と保護者がコミュニケーションを取ることで
新たな解決策が出てくることもあります。
[br num=”1″][br num=”1″]
辞めると言っても引き止められない方法とは?
[br num=”1″]
何でも始めることより辞めることのほうが
難しいですよね。
[br num=”1″]
塾を辞める際も、引き止められることが
ほとんどです。
[br num=”1″][br num=”1″]
しかし、
もう辞めることを決めている場合には
引き止められても絶対に大丈夫な
言葉があります!
[br num=”1″]
これを言えば塾側は辞めることを
止めることはできません!
[br num=”1″][br num=”1″]
必ず辞められる魔法の言葉とは
[br num=”1″]
それは・・・
[br num=”1″]
「経済的な理由からです」
と言うこと。
[br num=”1″][br num=”1″]
ちょっとだけプライドを捨てて
この言葉を言えば大丈夫。
[br num=”1″]
塾側は絶対に引き止めません。
コメント