景品表示法に基づきアフィリエイト広告を利用しています。

内申点を上げたい! 今すぐやるべきこと5つのポイント

成績の上げ方


[br num=”1″]

内申点が上がりません。
確実に内申点を上げる方法を教えてください!
[br num=”1″]
というご相談、とても多いです。
[br num=”1″][br num=”1″]
内申点、受験に直結しますよね。
1点でもなんとしても上げたいところです。
[br num=”1″]
【重要】受験の内申点の上げ方教えます!
[br num=”1″][br num=”1″]
内申点を上げられる5つのポイントを具体的にご説明します。
[br num=”1″][br num=”1″]
内申点を上げるためにはまず、
わかっているようでわかっていない
内申点とはどんなものなのか知ることが必要です。
[br num=”1″][br num=”1″]

内申点とは?


[br num=”1″]
内申点とは学校で各学期末に出される成績表の数値を言います。
[br num=”1″][br num=”1″]
9教科で、たいてい1~5、または1~10で
評価されます。
[br num=”1″]
数が多いほど成績が良い、内申点が良いということです。
[br num=”1″][br num=”1″]

相対評価から絶対評価へ

2001年以前は「相対評価」と言って
内申点は同じ学年全体の中での順位で決められました。
[br num=”1″][br num=”1″]
しかし、近年では「絶対評価」にかわりました。
[br num=”1″][br num=”1″]
絶対評価では、
順位ではなく個人の評価から点数が気増します。
[br num=”1″][br num=”1″]

内申点が決まる要素とは?


[br num=”1″]
内申点を決める要素は

  • 授業態度
  • 提出物
  • 定期テストの点数
  • 小テストの点数
  • [br num=”1″][br num=”1″]

    内申点の評価の観点

  • 関心・意欲・態度
  • 思考・判断
  • 技能・表現
  • 知識・理解
  • [br num=”1″][br num=”1″]

    細かく見ていきましょう
    [br num=”1″][br num=”1″]
    関心・意欲・態度は
    ノートの取り方・授業態度・発言
    などがみられます。
    [br num=”1″]
    でもこれって、かなり先生の主観が入ります。
    [br num=”1″][br num=”1″]
    ノートだって字がきれいな子のほうが得ですし、
    授業に参加していても元々のキャラクターから
    態度がふざけている、ととられてしまったり
    [br num=”1″][br num=”1″]

    特に男子は反抗的な態度と受け取られがちです。
    [br num=”1″][br num=”1″]
    反抗期はなかなか難しいかと思いますが、
    内申点を上げたいなら、
    先生と仲良くなることが最速です。

    [br num=”1″][br num=”1″]
    ごまをすれ、とは言いません。
    [br num=”1″]
    しかし先生も人間、
    先生に近寄ってきてくれる子には
    いい点をつけてやろう、評価を甘くしてやろう
    と思います。
    [br num=”1″]
    先生を味方につける、先生と親しくなる
    [br num=”1″][br num=”1″]

    授業中は

    1.間違えてもいいから授業中に発言する
    2.居眠りしたり先生が嫌がるような授業の邪魔をしない

    [br num=”1″][br num=”1″]

    授業以外は

    3.掃除を積極的にやる
    4.休み時間に先生に質問に行く
    5.ノートは字が汚くても図を入れたり丁寧に書く

    [br num=”1″][br num=”1″]
    この5つのポイントを実行するだけで
    内申点は必ず上がります!

    [br num=”1″][br num=”1″]

    テストの点数が良くても内申点が低い場合


    [br num=”1″]
    「テストではほとんど満点ばかりなのに
    内申点では5がつかない!どういうことですか?」
    [br num=”1″]
    怒って質問に来たお母様。
    [br num=”1″][br num=”1″]
    お子さんは中学2年生。[br num=”1″]
    定期テストでは全科目満点近い点数をとってきます。
    [br num=”1″]
    でも、オール4。
    [br num=”1″]
    あ、3が一つありました。
    [br num=”1″][br num=”1″]

    面談の際、先生に文句を言ったそうです。
    [br num=”1″]
    「定期テストがいい点数なのに
    どうして5がつかないのでしょう!」
    [br num=”1″][br num=”1″]
    先生「態度です。
    遅刻、宿題はやって来ない、提出物は出さない、授業態度は悪い・・」
    [br num=”1″][br num=”1″]
    「テストの点数が良いので、授業もしっかり聞いていると
    思っていました。」
    [br num=”1″][br num=”1″]
    このように、定期テストの点数がよくても
    内申点は上がらないのです!

    [br num=”1″][br num=”1″]
    逆に、せっかくテストでいい点数をとっていても
    普段の態度が悪いと、内申点を下げてしまうのです!

    [br num=”1″][br num=”1″]

    是非お気をつけください。
    [br num=”1″][br num=”1″]
    しかし
    [br num=”1″]
    反抗期は内申点を上げるために学校での態度を良くする、
    ことに抵抗がある場合があります。
    [br num=”1″][br num=”1″]
    このような場合は親が早めに気づいてください。
    [br num=”1″][br num=”1″]
    そして

    そのような態度で自分がどれだけ損をしているか、
    この先受験の足を引っ張ってしまう、
    今直さなければ間に合わない

    [br num=”1″]
    以上のことをよく話してあげてください。
    [br num=”1″][br num=”1″]
    結局そのお子さんは塾で英検を受けさせ
    英検準2級を持っていたため内申点にプラスされました!
    [br num=”1″][br num=”1″]
    結果、無事推薦で志望校に推薦入学できました。
    [br num=”1″][br num=”1″]
    学校の授業は実に不真面目で内申点が悪かったのですが
    英検を受けさせておいてよかったあ
    と、英検様様
    是非英検受験をお勧めします。
    [br num=”1″]

    英検を受けておくことも内申点にプラスになるのです。

    学校によりますが、
    高校でも中学でも内申点にプラスされる学校が多いのです。
    [br num=”1″][br num=”1″]
    英検や漢検、数検を持っていると
    内申点に影響される場合が多いので
    是非先生に確認されることをお勧めします!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました